【関東地方版】知っておきたい日本のプチ情報!県庁所在地や名産品や特徴などを紹介

スポンサーリンク

日本は47の都道府県に分かれており、それぞれの地域にそれぞれの特徴があります。

この記事では、関東地方までのエリアのの県庁所在地や特徴、名産品などを紹介していきます。

【北海道~東北地方版】知っておきたい日本のプチ情報!県庁所在地や名産品や特徴などを紹介
日本は47の都道府県に分かれており、それぞれの地域にそれぞれの特徴があります。 この記事では、北海道から東北地方までのエ...
【中部地方版】知っておきたい日本のプチ情報!県庁所在地や名産品や特徴などを紹介。
日本は47の都道府県に分かれており、それぞれの地域にそれぞれの特徴があります。 この記事では、中部地方までのエリアのの県...

 

関東地方

茨城県

茨城県の県庁所在地は水戸市

日本で2番目に大きな湖【霞ヶ浦】がある。

農地の面積もとても広く、霞ヶ浦周辺には広大なハス田が広がっており、メロン、レンコン、ピーマン、クリ、ナシ、米の生産量は全国有数。

鹿島灘の漁業も盛ん。


 

栃木県

栃木県の県庁所在地は宇都宮市

江戸幕府を開いた初代将軍・徳川家康をまつる日光東照宮をふくむある日光の社寺があり1999年12月にユネスコ世界遺産委員会で世界文化遺産に登録されています。

日本内陸県としては一番北側に位置しており、イチゴ栽培が盛ん。


群馬県

群馬県の県庁所在地は前橋市

群馬県にある富岡製糸場は2014年6月にユネスコ世界遺産委員会で世界文化遺産に登録されています。

日本に8つある海のない内陸県の中でも一番海から離れた県。コンニャクイモの生産量は全国でもトップクラスで、他にもキュウリ、キャベツ、ホウレンソウなどの栽培が盛ん。


 

埼玉県

埼玉県の県庁所在地はさいたま市

海のない内陸県で荒川が県の中央を東西に長く流れている。また近年では全国最高気温を記録することも多い県。

コマツナ、ブロッコリーの生産量は全国トップクラスでほかにホウレンソウ、ネギ、キュウリなどの栽培も盛ん。草加せんべいなども有名である。


 

千葉県

千葉県の県庁所在地は千葉市

日本最大のテーマパークの1つ東京ディズニーランドがある県。

千葉県の面積の大部分は房総半島が占めており、落花生、ナシ、ネギ、ホウレンソウ、サトイモ、カブ、大根、ニンジンなどの農業に加え、イワシ、サンマ、サバなどの漁業も盛ん。


 

東京都

東京都の県庁所在地は東京(新宿)

日本の首都で、日本政治や経済の中心となっている都市である。

小笠原諸島は2011年6月にユネスコ世界遺産委員会で世界自然遺産に登録されています。

国立西洋美術館は2016年7月にユネスコ世界遺産委員会で世界文化遺産に登録されています。

日本の東端の南鳥島、南端の沖ノ鳥島も東京都に属している。


神奈川県

神奈川県の県庁所在地は横浜市

鎌倉の大仏や箱根山などを有しており、日本でも人気の県。

三浦半島をはさんで東京湾と相模湾に面している。

横浜港は下田(静岡県)、函館(北海道)につづいて幕末に開港した歴史の古い港となっており、今でも日本有数の貿易額を誇っている。


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました